なるように、なる

徒然なつぶやき、備忘録です。

ヨガポーズの認識と表現

ヨガポーズの認識をさせてみた

KinectV2で取得したスケルトンを、CNNで学習させたモデルでポーズ推定して、ヨガポーズと一致していたらパーティクルを出すというものをvvvvで作ってみました。

 

f:id:Shampagne:20171001221633p:plain

KinectでBodyを認識して、背景をセグメンテーションし、ヨガスタジオの背景画像に重ねました。実際は、とっ散らかった自宅で撮影してます。

f:id:Shampagne:20171001221926p:plain

ウッティタ・トリコーナーサナというポーズです。
事前に学習したポーズと一致した場合、パーティクルが出てくるようにしました。

f:id:Shampagne:20171001222200p:plain

上級者用の裏面を用意しました。
ポーズの一致度が90%以上かつ5秒以上キープできた場合に、このステージに遷移します。

f:id:Shampagne:20171001222348p:plain

ヨガのポーズはたくさんあります。8400万とも言われてます。
僕が今回学習させたのはたかだか10種類。とても上級者のヨギーには満足してもらえません。なので、このモードでは、同じ姿勢をキープ出来ていると判定したら、丹田のあたりからパーティクルを出すようにしました。

表現について考える

基本的な機能を実装できたあと、「オシャレにしていこう!」と思っていろいろ付け加いったんですが、正直、力不足でした。
こんな感じにしてみたいと思っても、vvvvでうまく表現できない。他の作品みたいに細かいパーティクルをシュワシュワしたいのに、、、とか。これは練習をするしかないな、と。
それ以上に悩んだのは「何を表現するべきか」ということ。
別に新しいことをしているつもりは無いけど、では逆になぜ自分は今この作品?を作っているんだろう、と。どのようにパーティクルを出すか、どこから出すかっていうだけでも、最初は「適当にオシャレになればいいや」と思っていたけど、ある本を読んでいるときに、ストーリーが大切、という一言を読んで、目が覚めました。

僕はなんでヨガのポーズを認識させたいんだろうか、ヴィジュアライズして何を表現したのだろう。

そういう観点から考え直した後、ヨガをして深く集中したときの世界を表現し、それをいろんな人に知ってもらえたらなぁ、と思って裏面を作りました。

もっと力をつけたら、もう一度ヨガポーズの作品に取り組みたいと思います。

次はタブラにチャレンジします。